2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

近代化論とは

社会発展の歴史を「近代化」の過程とみなし、その「近代化」を工業化や都市化の度合い、マス・コミュニケーション(新聞・ラジオ・テレビなど〉や教育の普及など多くの外面的な指標でとらえていく考え方のことを一般的には言う。 近代化論の本質は、社会主義…

秩父事件(秩父の乱)とは

明治政府、松方デフレ政策による不況と兇作により農民の生活苦が全国的に深刻化するなかで、 1884(明治17)年、埼玉県秩父郡の農民が「困民党」を組織、自由党左派の指導のもとに借金返済期限の長期延長、諸雑税の減免などの要求をかかげて、 10月31日、 3,0…

夏期講座襲撃事件

1970 (昭和45)年 7月29日、京都市岡崎の京都会館でひらかれた部落問題研究所と実行委員会の共同主催による第四回全国部落問題夏期講座に対して、部落解放同盟中央本部に動員された約400名の同盟員らが「粉砕」をさけんで会場におしかけ、これを阻止し防衛し…

賎民とは

東西をとわず階級社会の成立とともに、賤視される人びとがでてくる。わが国でも 2・3世紀には奴稗が存在していたことが知れており、彼らは「奴隷」であり、社会の下層におかれ、賎しめられていた。古代国家が確立し、唐の律令制がとりいれられるに及んで、賎…

復権同盟とは

自由民権運動の過程で構想された部落解放をめざす結社。 1881 (明治14)年11月、福岡県松園村(現福岡市〉の有力者島津覚念らは、「復権同盟結合規約」を印刷・公布したが、それによると、明治維新以後もなお部落差がきびしく、部落住民もまたそれに屈している…

農地改革とは

第2次世界大戦後、1946(昭和21)年末から1950年前後にかけて、アメリカ占領軍の指令でおこなわれた農業における土地所有の民主的改革のこと。 この改革によって、日本の農地のなかばちかくを占めていた小作地の8割が、政府の手で有償で地主から 2反(約20アー…

融和主義とは

部落問題特有の用語で、一般的には差別撤廃をめぐる運動や政策における協調主義ないしは改良主義的考え方をさしている。時代とともに、その使われ方にも変化があった。「融和」という言葉がひろく使われるようになるのは米騒動以後のことで、 1919(大正 8)年…

労農水の三角同盟とは

徹底的差別糾弾闘争事の行きづまりからくる組織的混乱を克服するため、全国水平社青年同盟は1925 (大正14)年 5月、大阪市立中之島公会堂でひらかれた全国水平社事第 4回大会に「われら特殊部義民に対する感情も・….(中略〉…わが国資本主義の封建的性質に支持…

部落民宣言とは

狭山事件を「差別裁判」として闘争をすすめてきた部落解放同盟が、「石川一雄被告の不当逮捕13年目」に抗議して1976(昭和51)年5月22日におこなった全国一斉の同盟休校闘争でとった戦術が始まりであり、小・中・高校の部落解放同盟関係者の児童・生徒に「自分…

映画「人間みな兄弟」とは

(映画) 1960 (昭和35)年 3月、亀井文夫監督の手で完成され、部落問題をはじめて正面からとりあげたものとして広く上映運動が展開され、多くの人びとに感銘をあたえた映画。 「部落差別の記録」という副題がつけられているところからも知れるように、地域住民…

羽曳野市津田市長強要事件とは

1973 (昭和48)年 4月23日におこなわれた大阪府の羽曳野市長選挙で「公正・民主的な同和行政事」を公約して当選した津田一朗市長に対し、市議会に圧力をかけるなど「窓口一本化」の継続を強要していた「解同」大阪府連が、 12月に完成予定の公営住宅への入居…

大逆事件とは

明治天皇暗殺計画という虚構の理由で、多数の社会主義者が逮捕・処刑された事件。 1908(明治41)年の赤旗事件前後から政府の社会主義運動への弾圧が強化され、幸徳秋水を指導者とする無政府主義派を刺激した。 1910 (明治43)年 5月、宮下太吉が爆裂弾を製造・…

解放令と反対一揆とは

封建的身分制の最下位におかれた「えた・非人」などの「賎民」身分の解放を宣言したもので、 1871(明治 4)年 8月28日、太政官布告第 448号として出された。解放令の全文は、「穢多・非人等ノ称廃セラレ候条、今ヨリ身分職業トモ平民同様タルベキコト」という…

八尾市「人権についての市民意識調査報告書」2010年3月を読む

(1)はじめに この調査に関する問題点は、多々これまで批判され尽くしてきた。一番の問題点は、「同和地区住民意識調査」を行ったことだ。八尾市が、特定の八尾市民を選んで「あなたは同和地区住民」だと認定判定したことだ。2002年に同和対事業に関わ…

私家版中学校公民教科書 「部落差別問題(同和問題)」

私家版中学校公民教科書 「部落差別問題(同和問題)」 *差別とは 差別とは、人間としてすべての人に平等に保障されなければならない基本的人権が制限されたり奪われたりすることをいいます。 日本国憲法は、この基本的人権を「侵すことのできない永久の権…

差別とは

人間としてすべての人に平等に保障されなければならない基本的人議が不当に制限されたり奪われたりすることをいう。日本国憲法にも、この基本的人権を「侵すことのできない永久の権利」として、すべての国民にこれを保障している。ところが現実には、旧「賎…

語りとは

「部落民」が自らの育ってきた過去の歴史〈生いたち〉を話すことにより、差別されても泣き寝いりしていた「部落民」から、差別を告発し差別とたたかう「部落民」へと立ちあがるようになるとともに、部落外にあってそれを聞く側は、自らが意識するとしないと…

属地・属人主義とは

同和対策事業が2002年まで行われた。その際の同和行政の受給対象について属人主義、属地主義および属地・属人主義という 3つの考え方があった。 属地・属人主義とは、同和地区権に居住している部落出身者しか同和行政の事業や施策の対象になりえないとす…

警職法闘争とは

政府は1958(昭和33)年10月8目、警察官職務執行法の改正案を国会に提出した。これは、警察官の権限を強化して、大衆運動の事前禁止、集会の制限、個人の住宅の捜査権などをあたえ、国民から民主主義的自由をうばいとろうとする弾圧立法であった。この警職法…

朝日訴訟とは

結核のため国立岡山療養所で療養中の朝日茂さん(1913 〜1964)が、月 600円の生活保護費では憲法第25条の「健康で文化的な最低限度の生活」を維持することはできないとして、 1957(昭和32)年 8月、国を相手におこした訴訟で、「人間裁判」ともよばれてた。…

八鹿高校事件とは

*八鹿高校事件とは 兵庫県養父郡の八鹿高校の教師集団が「部落解放研究会」の設置を認めなかったことを理由に、部落解放同盟兵庫県連の南但馬の同盟員数百名1974(昭和49)年11月22日、危険をさけて集団下校中の教職員66名を路上でおそい、無抵抗ですわりこん…

部落解放研究所とは

*部落解放研究所とは 1968 (昭和43)年 8月1日、部落解放同盟大阪府連合会の指導と援助のもとに、部落解放闘争の一環として、原田伴彦・上田卓三らにより大阪部落解放研究所として大阪市に設立された。1970(昭和45)年に部落解放研究所と改称、 1975(昭和50)…

被差別統一戦線とは

*被差別統一戦線とは部落解放同盟が第29回大会 (1974年)の運動方針のなかで提唱した戦術で、その後「反差別統一戦線」という名称に改められてた。それによると、現代日本の社会では「部落民」のほかに「在日朝鮮人、アイヌ人、沖縄県民をはじめ南西諸島出…

吹田ニ中事件とは

*吹田ニ中事件とは 1972 (昭和47)年 6月26目、部落解放同盟大阪府連の同盟員ら130名が、吹田市立第2中学校におしかけ、「解同」の推薦をうけて同和加配教員に採用された土肥良子教諭が「解同」の方針に従わず裏ぎったとの理由で、同教諭を翌27日夕方まで30…

差別意識とは

*差別意識とは偏見あるいは心理的差別ともいわれる。偏見とは、個人または集団に対して十分な根拠なしにいだかれるゆがめられた否定的な固定観念である。また同和対策審議会答申(1965年)によると、「心理的差別とは、人々の観念や意識のうちに潜在す…

同和対策審議会答申(略称「同対審答申」) とは

*同和対策審議会答申(略称「同対審答申」) 1960 (昭和35)年に総理府の附属機関として設置された同和対策審議会が、内閣総理大臣から受けた「同和地区に関する社会的及び経済的諸問題を解決するための基本的方策」についての諮問に対し、1965(昭和40)年 8月1…

部落解放同盟正常化全国連絡会議〈略称「正常化連」) とは

*部落解放同盟正常化全国連絡会議〈略称「正常化連」) 部落解放同盟中央本部〈朝田派〉によって「組織的に不当排除された府県連、支部が、綱領と組織を守り、部落住民の切実な要求を実現するために、運動をあやまらせている中央本部の融和主義、部落排外主…

大阪人権博物館(リバティ大阪)見学記

部落を見せ物にする?大阪人権博物館(リバティ大阪) (1)はじめに 2011年6月21日から8月28日まで、本橋成一写真展「屠場」が、また6月28日から8月28日まで、企画展「親子で学ぼう!!部落の歴史と現在」が開催されています。この写真展…

鈴木良「歴史の中の部落問題とその解決過程」に関して

「部落問題の解決過程の研究」1歴史編(部落問題研究所)(1)「はじめに」から 鈴木氏は、はじめにの部分で「部落問題の前身である『賤民』身分、『えた』身分が日本社会にどのようにして生まれ、どのようにして近代日本の部落問題となり、それがどのよう…